![]() by 創造 カテゴリ
全体 成増の家 曳舟の家 家造り 加子母(かしも) TOKYOSTYLE 森林文化アカデミー 温熱環境 村楽ブートキャンプ 第10期自力建設 第11期自力建設 課題研究 講習会 木匠塾 企業見学 こだわりの一品 食べ物 暮らし 趣味 あれこれ 資格・技術 建物巡り プロジェクトS 未分類 ファン
リンク
お気に入りブログ
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by sozo3131
| 2018-01-15 22:21
| TOKYOSTYLE
|
Trackback
|
Comments(0)
故郷で雪の中の若水汲みからスタートし、学びの友との建築巡りから仕事はじめ....と2018年もかなり濃い年末年始を過ごせています。正月は終わりましたが、私にもお年玉代わりの「雑誌LIVES」が届きました。 ![]() ![]() TOKYOSTYLEでのワークショップ・コンサートの様子なども多数紹介されていて、モデルハウスに来場された事のある方々も楽しんで頂ける内容。 ![]() ■
[PR]
▲
by sozo3131
| 2018-01-13 10:03
| TOKYOSTYLE
|
Trackback
|
Comments(0)
餅を焼いて仕事はじめをした翌日。正月休み明けのTOKYOSTYLEスタッフが勢揃いしたこの日。昼食はスタッフさんが持ち寄ったものを囲んで、皆でストーブランチ。お餅の他にも各々の故郷の味や、お手製料理が並びました。
![]() ![]() ![]() 成人式まえの日曜日。連休明けからリスタートする現場準備で内業していた現場監督・大工さんも合流して、いつもより賑やかなひととき。ワイワイとお互いの正月休み土産話をしながら、お互いの故郷の旨い物を腹いっぱい食べました。 暖かくの心地の良いひととき。今年一年も、餅のように粘り強く事故・怪我に気を付けながら、皆で力を合わせて頑張りたいと思います。 ![]() ■
[PR]
▲
by sozo3131
| 2018-01-11 21:15
| TOKYOSTYLE
|
Trackback
|
Comments(0)
木造建築スタジオ恒例の正月同窓会から一夜明け、2日目は前から行きたかったモザイクタイルミュージアムで藤森建築に触れる建築はじめ。仕事柄、時間がとれる年始。営業している施設が少なく4日から営業しているこちらを知り、歓喜した昨年末。
![]() ![]() ![]() 住宅設計でも使用する事が多いモザイクタイル。色鮮やかなモザイクタイルを眺めていると、新たに計画中の物件で使用したい気持ちがフツフツと湧いてきます。 念願のフジモリ建築にシビレる建築はじめになりました。 ![]() ■
[PR]
▲
by sozo3131
| 2018-01-09 06:00
| 建物巡り
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年も例年と同じように木造建築スタジオ10期メンバーと正月同窓会に行って来ました。昨年、在学生が自力建設メンテナンスをやってくれたので、今年は久し振りに自力メンテなしの純粋な同窓会(笑)長良川フレーバーでご飯を食べて近くの正法寺へ。 ![]() ■
[PR]
▲
by sozo3131
| 2018-01-08 12:03
| 森林文化アカデミー
|
Trackback
|
Comments(0)
今日から新年営業を開始したTOKYOSTYLE。朝方1℃まで冷え込んだ仕事はじめは、昨年末ワックスがけのため移動してあった家具を戻し、冬休みの間に冷えていた室内を暖かくする所からスタート。薪を割ってストーブに火を入れ、ストーブで沸かしたお湯で珈琲を淹れたら、年末年始のことを話してから打ち合わせ(全ての写真撮影:小此木恒) ![]() ![]() ![]() 薪は現場で出た端材を割って使い、大きめの物は薪ストーブへ、小さめ(細い)ものは焚き付けやロケットストーブ用に。2018年も薪割りをして、故郷の美味し餅を食べて仕事はじめを迎える事が出来ました 初日から家づくりの相談も頂きスタートする事が出来ました。 今年も沢山の方々と故郷の旨いもの食べながら「ものづくりを通して都市と故郷を繋ぐ」ことに尽力する一年にしたいと想います。 ![]() ■
[PR]
▲
by sozo3131
| 2018-01-06 16:26
| TOKYOSTYLE
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by sozo3131
| 2018-01-01 17:14
| 加子母(かしも)
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||