![]() by 創造
カテゴリ
全体 砧マンションリノベ 成増の家 曳舟の家 付知のいえ 家造り 加子母(かしも) TOKYOSTYLE 森林文化アカデミー 温熱環境 村楽ブートキャンプ 第10期自力建設 第11期自力建設 課題研究 講習会 木匠塾 企業見学 こだわりの一品 食べ物 暮らし 趣味 あれこれ 資格・技術 建物巡り プロジェクトS 未分類 ファン
リンク
お気に入りブログ
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
狭い道路や道路規制が多い都市部においての家づくりでは、現地までの材料搬入が工事を円滑に進めるポイントの一つになります。 工事が始まるずっと前に、事前に現場までの搬入経路を考え、現地にて道路規制や電柱線などの高さを確認するのですが、トラックが旋回するのが厳しそうな場所がある場合には、運転手さんに確認してもらう事も。 ![]() ![]() 幹線道路から現場まで、現場から幹線道路まで、車に乗って確認しつつポイントとなる部分的では、現地で有効幅を実測。いつも以上にシビアな幅員だったので、加子母に帰ってからコーンバーを現場と同じ間隔に設置して、実際にトラックを使ってシミュレーションして貰いOKとのこと。 住宅密集地で道路規制も多い現場で心配していましたが、4tユニックまでは入ることが確認できてホッとしました。 シュン君は同い年で、少年野球では同じポジション(センスが良く彼の方がずっと上手でしたが笑)。七トク運送で一緒に木材運搬をしてくれる弟のネン君も一緒に野球をしました(こちらもセンス抜群)大人になってからは運搬でも頼りになります。 ![]() ![]() シュン君がお土産にと加子母から持ってきてくれた、平野屋さんのヨモギ大福をみんなで一緒に食べ、本当に幸せな現場確認の一日になりました。 故郷の仲間と力を合わせ、常に地域を想いながらものづくりに取り組む。私が頑張る理由の部分に直に触れ、いつも以上に幸せを感じると共に、元気を貰った一日でした。
by sozo3131
| 2018-11-16 06:00
| 家造り
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||