![]() by 創造 カテゴリ
全体 砧マンションリノベ 成増の家 曳舟の家 付知のいえ 家造り 加子母(かしも) TOKYOSTYLE 森林文化アカデミー 温熱環境 村楽ブートキャンプ 第10期自力建設 第11期自力建設 課題研究 講習会 木匠塾 企業見学 こだわりの一品 食べ物 暮らし 趣味 あれこれ 資格・技術 建物巡り プロジェクトS 未分類 ファン
リンク
お気に入りブログ
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日私用で実家に帰ると、居間の濡れ縁に置いてある野菜とお米を見てある童話を思い出しました。
![]() 悪戯好きのキツネ「ごん」が償いきれないような悪戯をしてしまい、それを償おうと色々な事で償いを試みるが、とっても悲しい結果に終わる物語です。 寒くなり、人肌恋しい季節の到来で少しシンミリと縁側の野菜を見つめました。 シンミリしながら、家に入ると頂きもの「旬」と温かいお茶が揃って出迎えてくれました。 ![]() 少しシンミリした後には、温かいお茶と美味しい栗きんとん。バランスが取れていますね(笑)いつも食べ物でバランスを調整するのは私の悪い癖ですが。 芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋は始まったばかりですね! 中島 創造 ![]() ↑ランキングへ参加しています。クリックお願いします。 僕も参加しているブログ 「木匠塾ブログ 木になる学び」←クリックで移動 「中島工務店リレーブログ ネットdeミーティング」←クリックで移動 各々のブログで旬の話題から身近な出来事までを綴っています。
by sozo3131
| 2009-09-12 10:04
| 食べ物
|
Trackback
|
Comments(3)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
今が旬の栗きんとんからの小栗旬ですか。なかなか強引ですね
10月の中津川の菓子祭りでは、お菓子屋さんが一堂にそろい、栗きんとんの食べ比べとかできますよ。余談ですが昨年は”長州小力とジャイアント小馬場”が来てました(^_^;)
Like
![]()
マルワイマンさん
深い知識も、幅広いボキャブラリーも持ち合わせない私には、ブログを続けていく上で、強引さも重要なんです(笑) 中津川菓子祭り要チェックですね!行けたらブログで報告します。 genさん 加子母では雪が降りました。とても寒いので防寒着とスタッドレスタイヤが必要です。 加子母で会いましょう!
|
ファン申請 |
||